About Us
会社概要
会社名称
JCCP M株式会社
会社設立年月日
2013年6月
本社所在地
〒162-0802 東京都新宿区改代町26-1
※有楽町線 江戸川橋駅4番出口より徒歩3分
※東西線 神楽坂駅矢来口より徒歩8分
取締役
堺 夏七子(さかい かなこ)
瀬谷 ルミ子(せや るみこ)
宮下 幸子(みやした さちこ)
ホームページ
www.jccpm.co.jp
メールアドレス
info@jccpm.co.jp
Overseas Office
海外拠点
事業所名称
JCCP M (Kenya) Ltd.
設立年月日
2021年8月
所在地
Woodlands Office Park 4th Floor, Woodlands Rood off Lenana Road, Nairobi, KENYA
事業所名称
JCCP M ウガンダ出張所(Kalnar Advocates)
設立年月日
2020年3月
所在地
Plot 110 Muteesa II Road, Ntinda, Kampala, UGANDA
現地代理店
マリ(バマコ): Dom Services Sarl
担当国:マリ、セネガル、コートジボアール、ギニア
トーゴ(ロメ): Mr. TCHINKE Messan Yao
担当国:トーゴ、ガーナ、ベナン
マラウイ(リロングウェ): Communications & Networks Systems Pvt. Ltd.
担当国:マラウイ、ザンビア、ジンバブエ、モザンビーク
モロッコ(カサブランカ): Morocco & Japan Business
担当国:モロッコ
ルワンダ(キガリ): FATE Consulting Ltd.
担当国:ルワンダ
Partner
役員紹介

堺 夏七子
JCCP M株式会社 代表
国際基督教大学卒業。
1998年アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に入社し、15年間にわたり、製造業のクライアントを中心に、新規事業立ち上げ・業務改革・ITコンサルティングを担当。
REALs(旧:JCCP)の組織・理念に賛同し、2013年にJCCP M株式会社を設立。代表取締役に就任。

瀬谷 ルミ子
JCCP M株式会社 取締役
中央大学卒業後、英ブラッドフォード大学紛争解決学修士号取得。
国連PKO、外務省、NGO職員として、ルワンダ、アフガニスタン、シエラレオネ、コートジボワール等で活動。
認定NPO法人 Reach Alternatives (REALs、旧日本紛争予防センター(JCCP))の事務局長、2013年からは理事長として、ソマリア、南スーダン、ケニア、トルコなどアフリカ・中東・アジア地域の事業を統括。
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」、2011年 ニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人25人」、2012年 日経ビジネス「未来を創る100人」、2012年日経ウーマン・オブ・ザ・イヤーなどに選出。

宮下 幸子
JCCP M株式会社 取締役
財団法人長野オリンピック冬季競技大会組織委員会事務局、仏系ブランディング会社デグリップ・ゴーベグループを経てユイット株式会社を設立。
コーポレートブランディング、プロダクトブランディング、Webランディング、店舗開発、商品企画、広告開発などのコンサルティングやプロデュース、大学での国際化ブランディングに関するセミナー活動を行う。