トーゴ/Deconの電気街と問屋街
皆さんこんにちは!トーゴのヤオです。
さて、今日は首都ロメのDeconという地区に来ました。
トーゴのビジネスの中心地のひとつですが、ダウンタウンの中にあり、電気街や問屋街があることで知られています。
今回はそんな街の様子をお届けします。
スマホが目立つ電気街、活気とモノであふれる問屋街
電気街の中でも最近お客さんが多いのは、なんといってもスマホ関連のショップです。
Infinix、itel、TECNO等の有名メーカーのスマホや、スマホカバー等のアクセサリーが手に入ります。
こちらは、itelの店ですね。

Deconにあるitelのショップ
これはInfinixの店です。

DeconにあるInfinixのショップ
ところで、アフリカでよく使われているスマホブランドのInfinix、itel、TECNO。実は全てTranssion Holdingsという一つの中国企業のもだそうです。非常に大きなビジネスに成功しています。
さて、問屋街に入ってきました。この辺りはAssivito(「小さい市場」の意)と呼ばれ、建材や内装製品を売る店が沢山有ります。

DeconのAssivitoの通り
小売販売もしていますが、大抵の客は業者で、まとめて買っていきます。
この店ではドアノブや鍵を売っているようです。

ドアノブ、鍵等を売る店
中古品も出回っています。これは中古トイレを売る店です。

中古のトイレを売る店
沢山買って積んで、さっさと出ていく人たち。ここからトーゴの内陸を含む全国へ輸送します。

鉄線を購入し、積み込む様子
逆に、荷下ろしをする人たちも。仕入れた床材をおろしている様でした。狭い通路ですが、ひっきりなしにトラックが行きかいます。

荷下ろしをする業者
色々な物を、非常に奔放に並べているお店が多いですね。どの店も、品物であふれかえっていて、表にせり出しちゃってます。

路肩に置かれる様々な商品たち
一方、灯りで誘う、内装品のお店を発見。
ここでは、照明器具、化粧洗面台、シャワーヘッド、トイレ等を扱っていました。

内装品店
こんなゴージャスなジェットバスまで!

ジェットバス
洗面台。日本円で8万6千円程度です。

少し手作り感のある洗面台
さて、次回のトーゴ便りもお楽しみに!
======
アフリカの現地の状況に関するご質問、アフリカビジネスに関するご相談があれば、お気軽にお問合せ下さい。
弊社のサービス内容についてはこちら:「サービス」
コンサルティング事例についてはこちら:「コンサルティング事例」